各号一覧

タイトル情報

概要

日経グローカル
創造的地域経営のための専門情報誌
日本経済新聞社 産業地域研究所

詳細

雑誌名,シリーズ名 日経グローカル 創造的地域経営のための専門情報誌
発行頻度
半月刊
出版者 日本経済新聞社 産業地域研究所
ISSN 1349-4880
注記 改題:継続前誌:日経地域情報(通巻435号(2004.3.15)まで)→日経グローカル(No.1・通巻436号(2004.4.5)から) 責任者表示変更:日本経済新聞社,日経産業消費研究所(No.66(2006.12.18)→日経産業地域研究所(No.120(2009.3.16)まで)→日本経済新聞社産業地域研究所(No.288(2016.3.21)まで)→日本経済新聞社(No.289(2016.4.4)から) 出版者変更:日経産業消費研究所(No.66(2006.12)まで)→日本経済新聞社 産業地域研究所(No.67(2007.1)から) サブタイトル変更:地域創造のための専門情報誌(No.48(2006.3)まで)→創造的地域経営のための専門情報誌(No.49(2006.4)から) ISSN変更:0912-3881(N.7(2004.7.5)まで)→1349-4880(No.8(2004.7.19)から) 移管:地域研究室(購入)から

各号一覧

各号232 冊
表示切替
一覧で表示
  • 61
    各号 - 年月次

    2011.6.6

    各号 - 巻号
    No.173 (608)
    各号 - 特集記事
    防災強化自治体が今できること
  • 62
    各号 - 年月次

    2011.5.16

    各号 - 巻号
    No.172 (607)
    各号 - 特集記事
    若者就労支援に12年度危機
  • 63
    各号 - 年月次

    2011.5.2

    各号 - 巻号
    No.171 (606)
    各号 - 特集記事
    東日本大震災 自治体再建-行政機能回復への道程
  • 64
    各号 - 年月次

    2011.4.18

    各号 - 巻号
    No.170 (605)
    各号 - 特集記事
    全国市区の2011年度予算と主要事業 267市区が過去最高の予算額被災地で補正の編成急ぐ
  • 65
    各号 - 年月次

    2011.4.4

    各号 - 巻号
    No.169 (604)
    各号 - 特集記事
    全国809市区社会資本調査 進まぬ老朽化対策震災被害軽減へ急務
  • 66
    各号 - 年月次

    2011.3.21

    各号 - 巻号
    No.168 (603)
    各号 - 特集記事
    2011年度都道府県予算案実質0.4%減 財政健全化優先地方債4年ぶり減
  • 67
    各号 - 年月次

    2011.3.7

    各号 - 巻号
    No.167 (602)
    各号 - 特集記事
    自治体の学力向上策(上)-都道府県・政令市調査 少人数学級、3分の1で「成果」
  • 68
    各号 - 年月次

    2011.2.21

    各号 - 巻号
    No.166 (601)
    各号 - 特集記事
    公文書管理法、こう乗り切る カギは共有化情報公開進める土台に
  • 69
    各号 - 年月次

    2011.2.7

    各号 - 巻号
    No.165 (600)
    各号 - 特集記事
    自治体の法務は大丈夫か 34都道府県・政令市で「職員の理解不足」
  • 70
    各号 - 年月次

    2011.1.17

    各号 - 巻号
    No.164 (599)
    各号 - 特集記事
    「買い物弱者」の解決策は 都道府県の7割で顕在化市民自ら対策
  • 71
    各号 - 年月次

    2011.1.3

    各号 - 巻号
    No.163 (598)
    各号 - 特集記事
    47知事アンケート&総務相インタビュー 地域主権改革の今後を占う
  • 72
    各号 - 年月次

    2010.12.20

    各号 - 巻号
    No.162 (597)
    各号 - 特集記事
    国民健康保険全国市区町村調査 制度改革に募る不信
  • 73
    各号 - 年月次

    2010.12.6

    各号 - 巻号
    No.161 (596)
    各号 - 特集記事
    特集1:決断迫られる公営スキー場 設備更新投資、7割強が「困難」 特集2:大学の地域貢献度ランキング(下)企業ニーズとミスマッチ課題
  • 74
    各号 - 年月次

    2010.11.15

    各号 - 巻号
    No.160 (595)
    各号 - 特集記事
    大学の地域貢献度トップは群馬大 地域内の競争激しく
  • 75
    各号 - 年月次

    2010.11.1

    各号 - 巻号
    No.159 (594)
    各号 - 特集記事
    岐路の企業誘致策 9割が「新エネ・環境の誘致強化」
  • 76
    各号 - 年月次

    2010.10.18

    各号 - 巻号
    No.158 (593)
    各号 - 特集記事
    議会改革度、トップは三重 都道府県調査、岩手・宮城が続く
  • 77
    各号 - 年月次

    2010.10.4

    各号 - 巻号
    No.157 (592)
    各号 - 特集記事
    47都道府県移住・定住促進策調査 頼みの綱はやっぱり団塊
  • 78
    各号 - 年月次

    2010.9.20

    各号 - 巻号
    No.156 (591)
    各号 - 特集記事
    曲がり角の信用保証制度 10協会が実質赤字、広がる地域格差
  • 79
    各号 - 年月次

    2010.9.6

    各号 - 巻号
    No.155 (590)
    各号 - 特集記事
    防災の行政・市民連携度トップは渋谷 松江、磐田が続く
  • 80
    各号 - 年月次

    2010.8.16

    各号 - 巻号
    No.154 (589)
    各号 - 特集記事
    中国人観光客の増やし方中国消費者アンケート&都道府県調査から