大月短期大学図書館
ログイン
English
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
ブックリスト
利用状況照会
図書館トップ
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
大月短期大学図書館
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
184 件
逐次刊行物
51 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
雑誌名 昇順
雑誌名 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
/ 3
3
次のページ
雑誌名
発行頻度
各号 - 年月次
各号 - 巻号
出版者
各号 - 特集記事
21
雑誌名
初等教育資料 新学習指導要領の実現に向けて
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月号
各号 - 巻号
(1059)
出版者
東洋館出版社
各号 - 特集記事
特集Ⅰ:各教科等の目標の実現に向かう学習の過程を大切にした授業②
22
雑誌名
中等教育資料 中学校・高等学校の授業研究と教育課程の編成・実施のために
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025(令和7)年5月号
各号 - 巻号
Vol.74 No.5 (1068)
出版者
学事出版
各号 - 特集記事
特集:学びの多様化学校 教育小景:子供達が気付くきっかけ作り 花山院弘匡(春日大社 宮司)
23
雑誌名
法学教室
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月号
各号 - 巻号
No.536
出版者
有斐閣
各号 - 特集記事
SPECIAL FEATURE:憲法の学習における学説と判例・実務 Ⅰ.平等Ⅱ.政教分離Ⅲ.表現の自由Ⅳ.職業の自由Ⅴ.国会
24
雑誌名
現代思想 revue de la pensee d'aujourd'hui
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月号
各号 - 巻号
Vol.53 No.6
出版者
青土社
各号 - 特集記事
特集:「表現の自由」を考える―ヘイトスピーチ、ネット炎上、そして「トランプ2・0」…― 討議:志田陽子 + 成原慧 表現をめぐる自由と自律
25
雑誌名
AERA
発行頻度
週刊
各号 - 年月次
’25.5.5-5.12 合併号
各号 - 巻号
Vol.38 No.22 (2088)
出版者
朝日新聞出版
各号 - 特集記事
[巻頭特集]老後マネー「超」戦略
26
雑誌名
歴史と経済 (旧:土地制度史学)
発行頻度
季刊
各号 - 年月次
2025年4月
各号 - 巻号
Vol.LXVII No.3 (267)
出版者
政治経済学・経済史学会
各号 - 特集記事
大会報告・共通課題: 農業資材の近代史―種子・肥料・藁工品の事例から―
27
雑誌名
Newton ニュートン:GRAPHIC SCIENCE MAGAZINE
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年6月号
各号 - 巻号
Vol.45 No.7 (527)
出版者
ニュートンプレス
各号 - 特集記事
第1特集:数学は宇宙の真理なのか?宇宙×数学 第2特集:資源の「かたより」はなぜ生じるのか 「資源」の世界地図2025
28
雑誌名
ジュリスト
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月号
各号 - 巻号
No.1609
出版者
有斐閣
各号 - 特集記事
特集:コンテンツIPビジネスの支援と留意点
29
雑誌名
環境と公害(旧:公害研究)
発行頻度
季刊
各号 - 年月次
SPRING 2025(2025年4月)
各号 - 巻号
Vol.54 No.4
出版者
岩波書店
各号 - 特集記事
[特集①]気候訴訟の最新動向 [特集②]大気汚染地域の再生と福祉・環境のまちづくり:水島から [小特集]北海道の自然公園破壊
30
雑誌名
季刊経済理論
発行頻度
季刊
各号 - 年月次
2025年4月
各号 - 巻号
Vol.62 No.1
出版者
経済理論学会事務局
各号 - 特集記事
【経済理論学会 第72回大会共通論題】「プラットフォーム資本主義」は現代世界をいかに変えるか?
31
雑誌名
日本歴史
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月号
各号 - 巻号
No.924
出版者
吉川弘文館
各号 - 特集記事
2025年度前期 全国博物館企画展案内
32
雑誌名
会計・監査ジャーナル 日本公認会計士協会機関誌
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月号
各号 - 巻号
Vol.37 No.5 (838)
出版者
第一法規
各号 - 特集記事
【特集】 サステナビリティ保証シンポジウム2025「我が国におけるサステナビリティ保証業務の今後の展望~ISSA5000の策定を受けて~」開催報告 【監査】〈連載〉公証不正検査士の不正調査手法 第70回ハラスメントと不祥事の根深い関係―第2回―なにがハラスメントにあたるのか 〈連載〉実証監査研究入門 第1回監査実証研究への誘い
33
雑誌名
現代思想 revue de la pensee d'aujourd'hui
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月臨時増刊号
各号 - 巻号
Vol.53 No.5
出版者
青土社
各号 - 特集記事
特集:久里洋二 1928-2024
34
雑誌名
The Economist
発行頻度
週刊
各号 - 年月次
APRIL 12TH-18TH 2025
各号 - 巻号
Vol.448 No.9442
出版者
Economist Newspaper Ltb.
各号 - 特集記事
THE AGE OF CHAOS
35
雑誌名
判例時報
発行頻度
旬刊
各号 - 年月次
2025年4月11日号
各号 - 巻号
No.2617 (2617)
出版者
判例時報社
各号 - 特集記事
[記事] ・判例時報誌の判例紹介雑誌としての今日的役割等………田山 輝明 ・判例時報誌への期待………神田 秀樹
36
雑誌名
労働法律旬報
発行頻度
半月刊
各号 - 年月次
2025年4月上旬号
各号 - 巻号
No.2077
出版者
旬報社
各号 - 特集記事
[院内集会] あるべきハラスメント法制を求めて
37
雑誌名
史學雑誌
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年3月号
各号 - 巻号
Vol.134 No.3
出版者
史学会
各号 - 特集記事
論文:領と権―近代中国における海洋領有認識の形成― ………佐藤 良聖
38
雑誌名
住民と自治
発行頻度
月刊
各号 - 年月次
2025年5月号
各号 - 巻号
No.745 (745)
出版者
自治体研究社
各号 - 特集記事
特集Ⅰ:自治体職場はいま―現場の疲弊が招く公共サービスの崩壊 特集Ⅱ:ふるさと納税が自治と公共を壊す
39
雑誌名
Newsweek ニューズウィーク日本版 : the international newsmagazine
発行頻度
週刊
各号 - 年月次
2025・4・29
各号 - 巻号
Vol.40 No.17 (1928)
出版者
CCCメディアハウス
各号 - 特集記事
Special Report 独占取材 カンボジア国際詐欺
40
雑誌名
週刊エコノミスト
発行頻度
週刊
各号 - 年月次
2025/4/29・5/6 合併号
各号 - 巻号
Vol.103 No.13 (4867)
出版者
毎日新聞社
各号 - 特集記事
特集:アメリカ革命2025
トップへ戻る