所蔵一覧

概要

古代 日本史の現在
大津透 編
山川出版社
2024/05
9784634591394
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

請求記号 210.08-N71-2
書名1 古代
叢書名 日本史の現在
シリーズNo. 2
著者名 大津透 編
出版者 山川出版社
出版年月日 2024/05
ページ xii, 314p : 挿図
サイズ 20cm
定価 3,000
ISBN1 9784634591394
件名 BSH:日本 -- 歴史 BSH:歴史学
内容細目1 天皇号と日本国号
内容細目2 大津透 [執筆]
内容細目3 和の五王と遣隋使
内容細目4 榎本淳一 [執筆]
内容細目5 帰化人-日本古代の移民-の果たした役割
内容細目6 丸山裕美子 [執筆]
内容細目1 『日本書紀』の成立とその信憑性
内容細目2 細井浩志 [執筆]
内容細目3 記紀神話と古代の祭祀
内容細目4 小倉慈司 [執筆]
内容細目5 在地首長制論: 古代国家の地方支配と郡司
内容細目6 磐下徹 [執筆]
内容細目1 大化改新論: 再評価の立場から
内容細目2 市大樹 [執筆]
内容細目3 天皇と貴族: 古代国家の支配者集団
内容細目4 武井紀子 [執筆]
内容細目5 調庸制と班田制
内容細目6 神戸航介 [執筆]
内容細目1 平城木簡は何を語るか
内容細目2 山本祥隆 [執筆]
内容細目3 地方官衙の発掘と地方社会
内容細目4 浅野啓介 [執筆]
内容細目5 墾田永年私財法と初期荘園
内容細目6 北村安裕 [執筆]
内容細目1 蝦夷とは何か
内容細目2 大高広和 [執筆]
内容細目3 遣唐使の役割と変遷
内容細目4 吉永匡史 [執筆]
内容細目5 正倉院宝物と天平文化
内容細目6 佐々田悠 [執筆]
内容細目1 儀礼の整備と唐風文化
内容細目2 稲田奈津子 [執筆]
内容細目3 摂政・関白と幼帝の登場
内容細目4 神谷正昌 [執筆]
内容細目5 摂関期の政務
内容細目6 黒須友里江 [執筆]
内容細目1 受領の支配と貢納
内容細目2 三谷芳幸 [執筆]
内容細目3 摂関・院政期の官司制
内容細目4 今正秀 [執筆]

所蔵一覧

所蔵1 冊