Volume List

Title information

Outline

民商法雑誌
有斐閣

Detail

Title 民商法雑誌
Frequency
11
Publisher 有斐閣
ISSN 1342-5056
Notes 欠番:記載の刊行月と実際の刊行月を合致させるため、平成27年10月号~平成29年3月号は欠番 刊行頻度変更:月刊(152巻6号(平成27年9月号)まで)→隔月刊(153巻1号(平成29年4月号)より)

Volume List

Volume159 items
View switching
Show list
per page
  • 61
    Volume - Years of Serial

    平成22年11月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.143 No.2
    Volume - Feature Article
    論説:法執行システム論と行政法の理論体系
  • 62
    Volume - Years of Serial

    平成22年10月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.143 No.1
    Volume - Feature Article
    論説:市場経済社会における民法典とビジネス法のシステム設計
  • 63
    Volume - Years of Serial

    平成22年9月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.142 No.6
    Volume - Feature Article
    論説:二一世紀の親子法 -諸外国の状況及び将来の展望-
  • 64
    Volume - Years of Serial

    平成22年7・8月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.142 No.4.5
    Volume - Feature Article
    論説:高齢者と自律 -比較法的視点からみた将来の世話を目的とした代理権の事前付与、患者による処分および臨死介助-
  • 65
    Volume - Years of Serial

    平成22年6月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.142 No.3
    Volume - Feature Article
    論説:貧困と税法(二・完) -最低生活費保障の観点から-
  • 66
    Volume - Years of Serial

    平成22年5月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.142 No.2
    Volume - Feature Article
    論説:貧困と税法(一) -最低生活費保障の観点から-
  • 67
    Volume - Years of Serial

    平成22年4月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.142 No.1
    Volume - Feature Article
    研究:ドイツにおける児童虐待への対応と親権制度(二・完)
  • 68
    Volume - Years of Serial

    平成22年3月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.141 No.6
    Volume - Feature Article
    研究:ドイツにおける児童虐待への対応と親権制度(一)
  • 69
    Volume - Years of Serial

    平成22年1・2月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.141 No.4.5
    Volume - Feature Article
    論説:フランスにおける所有権をめぐる大きな潮流
  • 70
    Volume - Years of Serial

    平成21年12月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.141 No.3
    Volume - Feature Article
    論説:株主平等原則の理念的意義と現実的機能 -株主の平等取扱いと公正取扱い-
  • 71
    Volume - Years of Serial

    平成21年11月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.141 No.2
    Volume - Feature Article
    論説:契約規制の法理と民法の現代化 (二・完)
  • 72
    Volume - Years of Serial

    平成21年10月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.141 No.1
    Volume - Feature Article
    論説:契約規制の法理と民法の現代化(一)
  • 73
    Volume - Years of Serial

    平成21年9月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.140 No.6
    Volume - Feature Article
    論説:ヨーロッパ契約法の現況
  • 74
    Volume - Years of Serial

    平成21年7-8月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.140 No.4.5
    Volume - Feature Article
    不当利得法の国際的現状と動向
  • 75
    Volume - Years of Serial

    平成21年6月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.140 No.3
    Volume - Feature Article
    論説:私法学のヨーロッパ化 -私の歩んだ道と歩む道-
  • 76
    Volume - Years of Serial

    平成21年5月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.140 No.2
    Volume - Feature Article
    論説:ヨーロッパ契約法原則から共通参照枠へ(一) -現行ヨーロッパ契約法の立案グループとその基盤-
  • 77
    Volume - Years of Serial

    平成21年4月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.140 No.1
    Volume - Feature Article
    論説:保険事故の偶発性の立証責任(一) -修正された法律要件分類説と保険契約法-
  • 78
    Volume - Years of Serial

    平成21年3月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.139 No.6
    Volume - Feature Article
    論説:市場秩序法としての独禁法(三・完) -市場をめぐる法と政策-
  • 79
    Volume - Years of Serial

    平成21年1・2月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.139 No.4.5
    Volume - Feature Article
    論説:市場秩序法としての独禁法(二) -市場をめぐる法と政策-
  • 80
    Volume - Years of Serial

    平成20年12月号

    Volume - Vol. No.
    Vol.139 No.3
    Volume - Feature Article
    論説:市場秩序法としての独禁法(1) -市場をめぐる法と政策-