各号一覧

タイトル情報

概要

判例時報
判例時報社

詳細

雑誌名,シリーズ名 判例時報
発行頻度
旬刊
出版者 判例時報社
ISSN 0438-5888
注記 50号以降「判例評論」の綴じ込みあり(原則1日号) 発売者変更:日本評論社(1299号(平成元年3月21日号)まで)→判例時報者(1300号(平成元年4月1日号)より) 毎年刊行の総索引は別冊付録として刊行 100号ごと刊行の臨時増刊「判例時報総索引」は「判例評論」の索引も含む

各号一覧

各号1710 冊
表示切替
一覧で表示
  • 101
    各号 - 年月次

    2021年7月21日号

    各号 - 巻号
    No.2483 (2483)
    各号 - 特集記事
    裁判制度のパラダイムシフトー過去と未来をつなぐ憲法上の10のテーマ 憲法裁判のおいて最高裁判所をサポートするシステム
  • 102
    各号 - 年月次

    2021年7月11日号

    各号 - 巻号
    No.2482 (2482)
    各号 - 特集記事
    ★書評 樋口英明「私が原発を止めた理由」
  • 103
    各号 - 年月次

    2021年7月1号

    各号 - 巻号
    No.2481 (2481)
    各号 - 特集記事
    〈最新判例批評〉 情報をめぐる現代の法的課題(3)
  • 104
    各号 - 年月次

    2021年6月15日号

    各号 - 巻号
    No.2479 (2479)
    各号 - 特集記事
    統治構造において司法権が果たすべき役割 第2部 判例時報2479号臨時増刊
  • 105
    各号 - 年月次

    2021年6月21日号

    各号 - 巻号
    No.2480 (2480)
    各号 - 特集記事
    ◎新連載 情報をめぐる現代の法的課題
  • 106
    各号 - 年月次

    2021年6月11日号

    各号 - 巻号
    No.2478 (2478)
    各号 - 特集記事
    特集 少年法等の一部を改正する法律案の検討
  • 107
    各号 - 年月次

    2021年6月1日号

    各号 - 巻号
    No.2477 (2477)
    各号 - 特集記事
    〈最新判例批評〉 判例特報 令和1年参議院議員選挙鄧評価値較差訴訟大法廷判決
  • 108
    各号 - 年月次

    2021年5月21日号

    各号 - 巻号
    No.2476 (2476)
    各号 - 特集記事
    判例特報・特集 判例時報 特集 岩沼市議出席停止処分事件
  • 109
    各号 - 年月次

    2021年5月15日

    各号 - 巻号
    No.2475 (2475)
    各号 - 特集記事
    統治構造において司法権が果たすべき役割 〈第1部〉 判例時報2475号臨時増刊
  • 110
    各号 - 年月次

    2021年5月11日号

    各号 - 巻号
    No.2474 (2474)
    各号 - 特集記事
    コロナ禍社会における法的諸問題
  • 111
    各号 - 年月次

    2021年5月1日号

    各号 - 巻号
    No.2473 (2473)
    各号 - 特集記事
    特集 日米欧刑事司法の比較法的検討
  • 112
    各号 - 年月次

    2021年4月21日号

    各号 - 巻号
    No.2472 (2472)
    各号 - 特集記事
    判決録 〈行政〉2件 〈民事〉3件 〈知的財産権〉2件 〈刑事〉1件
  • 113
    各号 - 年月次

    2021年4月11日号

    各号 - 巻号
    No.2471 (2471)
    各号 - 特集記事
    裁判制度のバラダイムシフトー過去と未来をつなぐ憲法上の10のテーマ(4) 判決録 〈行政〉1件 〈民事〉4件 〈労働〉1件 〈刑事〉2件
  • 114
    各号 - 年月次

    2021年4月1日号

    各号 - 巻号
    No.2470 (2470)
    各号 - 特集記事
    判決録 〈行政〉2件 〈民事〉3件 〈知的財産権〉1件 〈商事〉1件 〈刑事〉1件
  • 115
    各号 - 巻号
    No.2468・2469 (2468 / 2469)
    各号 - 特集記事
    記事:コロナ禍における法的諸問題:(10)コロナ禍社会で「繋がり」について考える/(11)コロナ・パンデミックと法律 特別寄稿:公判の不誠実な不行使と違法な起訴
  • 116
    各号 - 年月次

    2021年3月1日号

    各号 - 巻号
    No.2467 (2467)
    各号 - 特集記事
    記事:ギンズバーグが残した憲法裁判(3・完) 理論的に判例法を発展させるのは弁護士 判例評論No.744:最新判例批評
  • 117
    各号 - 巻号
    No.2465・2466 (2465・2466)
    各号 - 特集記事
    特集:集会の自由の意義と広場使用について ①「公用物」における集会の自由の意義と限界-金沢前広場事件を素材に ②集会及び表現の自由とその「場」の確保
  • 118
    各号 - 年月次

    2021年2月1日号

    各号 - 巻号
    No.2464 (2464)
    各号 - 特集記事
    新連載:ギンズバーグが残した憲法裁判(1)ルース・・B・ギンズバーグと表現の自由 特別寄稿:新規の解釈にもとづく法令の適用と罪刑法定主義-弁護士職務基本規程第13条第1項違反事件をめぐって 判例評論No.743:最新判例批評
  • 119
    各号 - 年月次

    2021年1月21日号

    各号 - 巻号
    No.2463 (2463)
    各号 - 特集記事
    記事:コロナ禍社会における法的諸問題(7) コロナの時代の憲法
  • 120
    各号 - 年月次

    2021年1月11日号

    各号 - 巻号
    No.2462 (2462)
    各号 - 特集記事
    記事:コロナ禍社会における法的諸問題(6)コロナ禍と民事司法