各号一覧

タイトル情報

概要

千曲
郷土の研究
東信史学会

詳細

雑誌名,シリーズ名 千曲 郷土の研究
発行頻度
不定期刊
出版者 東信史学会
ISSN 02886979

各号一覧

各号113 冊
表示切替
一覧で表示
  • 81
    各号 - 年月次

    1996

    各号 - 巻号
    No.88
    各号 - 特集記事
    県下体育・スポーツの発展に貢献した山本父子の研究(その二)-山崎織治郎と山本一族のかかわり-
  • 82
    各号 - 年月次

    1995

    各号 - 巻号
    No.87
    各号 - 特集記事
    県下体育・スポーツの発展に貢献した山本父子の研究(その一)-野明潔と菅平スキー開発-
  • 83
    各号 - 年月次

    1995

    各号 - 巻号
    No.84
    各号 - 特集記事
    塩田の鎌倉街道
  • 84
    各号 - 年月次

    1994

    各号 - 巻号
    No.83
    各号 - 特集記事
    午札騒動について
  • 85
    各号 - 年月次

    1994

    各号 - 巻号
    No.82
    各号 - 特集記事
    永原秀山先生追悼特集号
  • 86
    各号 - 年月次

    1994

    各号 - 巻号
    No.81
    各号 - 特集記事
    冠着山の姨捨山説と塚田雅文
  • 87
    各号 - 年月次

    1994

    各号 - 巻号
    No.80
    各号 - 特集記事
    東信史学会創立20周年特集号
  • 88
    各号 - 年月次

    1993

    各号 - 巻号
    No.79
    各号 - 特集記事
    戦国時代の山城
  • 89
    各号 - 年月次

    1993

    各号 - 巻号
    No.78
    各号 - 特集記事
    信濃国分寺跡出土軒瓦の一考察
  • 90
    各号 - 年月次

    1993

    各号 - 巻号
    No.77
    各号 - 特集記事
    湯原神社の式三番
  • 91
    各号 - 年月次

    1993

    各号 - 巻号
    No.76
    各号 - 特集記事
    五郎兵衛用水開鑿技術についての覚書
  • 92
    各号 - 年月次

    1992

    各号 - 巻号
    No.75
    各号 - 特集記事
    上小地方の遺跡を通して弥生時代を考える(一)
  • 93
    各号 - 年月次

    1992

    各号 - 巻号
    No.74
    各号 - 特集記事
    古東山道の千曲川渡河地点の考察
  • 94
    各号 - 年月次

    1992

    各号 - 巻号
    No.73
    各号 - 特集記事
    北国街道-浅麓を往く-
  • 95
    各号 - 年月次

    1992

    各号 - 巻号
    No.72
    各号 - 特集記事
    更埴地域における近代初期青年集団の成立
  • 96
    各号 - 年月次

    1991

    各号 - 巻号
    No.71
    各号 - 特集記事
    木曽義仲とその復権について
  • 97
    各号 - 年月次

    1991

    各号 - 巻号
    No.70
    各号 - 特集記事
    中世城館研究の一視角
  • 98
    各号 - 年月次

    1991

    各号 - 巻号
    No.69
    各号 - 特集記事
    神蔵牛玉宝印について
  • 99
    各号 - 年月次

    1991

    各号 - 巻号
    No.68
    各号 - 特集記事
    泉親衡の乱の中心人物-泉小二郎親衡について
  • 100
    各号 - 年月次

    1990

    各号 - 巻号
    No.67
    各号 - 特集記事
    弘化年間上田領内心中一件をめぐって-書置と鉄砲