各号一覧

タイトル情報

概要

史學雑誌
史学会

詳細

雑誌名,シリーズ名 史學雑誌
発行頻度
月刊
出版者 史学会
ISSN 0018-2478
注記 発売:山川出版社

各号一覧

各号278 冊
表示切替
一覧で表示
  • 1
    各号 - 年月次

    2024年4月号

    各号 - 巻号
    Vol.133 No.4
    各号 - 特集記事
    論文 近世西国大藩における米殻流通―鳥取藩の米切手に注目して―……山本 一夫
  • 2
    各号 - 年月次

    2024年3月号

    各号 - 巻号
    Vol.133 No.3
    各号 - 特集記事
    論文 前漢における戍卒の徴発と「名縣爵里」―爵制の存在意義をめぐって―……楯身 智志
  • 3
    各号 - 年月次

    2024年2月号

    各号 - 巻号
    Vol.133 No.2
    各号 - 特集記事
    論文 電気事業者による農事電化の発見―九州電灯鉄道・東邦電力と大井手普通水利組合の電気機械灌漑事業を中心に―
  • 4
    各号 - 年月次

    2024年1月号

    各号 - 巻号
    Vol.133 No.1
    各号 - 特集記事
    研究ノート 蚕種製造組合会議局の活動―全国的な同業者組織の起源―……栗田 敦
  • 5
    各号 - 年月次

    2023年12月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.12
    各号 - 特集記事
    研究ノート 無党派・中立型政界革新論の形成―政友会結成後の山口県政界と緊縮財政論―
  • 6
    各号 - 年月次

    2023年11月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.11
    各号 - 特集記事
    論文 辛亥革命前後における鉄道利権をめぐる中央政府・地方社会・外国資本の関係―滬杭甬鉄道の事例から―
  • 7
    各号 - 年月次

    2023年10月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.10
    各号 - 特集記事
    論文 昭和戦時期における戦争指導体制の構築と軍事補弼体制の交錯―元帥府復活構想への着目―
  • 8
    各号 - 年月次

    2023年9月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.9
    各号 - 特集記事
    論文 日清戦後における日本の対韓政策―駐韓公使加藤増雄の「感情融和策」に着目して―…・・………韓相
  • 9
    各号 - 年月次

    2023年8月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.8
    各号 - 特集記事
    論文 「立憲」の交錯―清末立憲準備宣言後の地方官制改革と「地方自治」の構想―…………宮古 文尋
  • 10
    各号 - 年月次

    2023年7月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.7
    各号 - 特集記事
    論文 マキァヴェッリの歴史叙述におけるイタリア同盟の時代……清野 真惟
  • 11
    各号 - 年月次

    2023年6月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.6
    各号 - 特集記事
    論文:大生翼賛会と貴族院
  • 12
    各号 - 年月次

    2023年5月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.5
    各号 - 特集記事
    2022年の歴史世界 ―回顧と展望―
  • 13
    各号 - 年月次

    2023年4月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.4
    各号 - 特集記事
    研究ノート 南北朝期室町幕府の政所執事と二階堂氏
  • 14
    各号 - 年月次

    2023年3月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.3
    各号 - 特集記事
    研究ノート 寛政~文化期の皇位継承過程と光格天皇―中宮欣子と皇子をめぐる動向を中心に―
  • 15
    各号 - 年月次

    2023年2月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.2
    各号 - 特集記事
    論文 昭和新党運動の重層的展開―社会大衆党の「国民の党」構想に注目して―
  • 16
    各号 - 年月次

    2023年1月号

    各号 - 巻号
    Vol.132 No.1
    各号 - 特集記事
    論文 新四国借款団の結成と満蒙問題
  • 17
    各号 - 年月次

    2022年12月号

    各号 - 巻号
    Vol.131 No.12
    各号 - 特集記事
    論文 春秋時代の「人」―「国人」「〈国号〉人」から見る春秋期社会構造の変化―
  • 18
    各号 - 年月次

    2022年11月号

    各号 - 巻号
    Vol.131 No.11
    各号 - 特集記事
    論文 満州事変における日本の対中経済外交と実業界―南京国民政府の関税改正問題を中心に―
  • 19
    各号 - 年月次

    2022年10月号

    各号 - 巻号
    Vol.131 No.10
    各号 - 特集記事
    研究ノート 啓に関する基礎的考察―七・八世紀における受容と展開―……鷲見 涼太
  • 20
    各号 - 年月次

    2022年9月号

    各号 - 巻号
    Vol.131 No.9
    各号 - 特集記事
    研究ノート 十六世紀における対馬と妙心寺派 明治期における在清日本郵便局の展開