各号一覧

タイトル情報

概要

社会学評論
日本社会学会 有斐閣(発売)

詳細

雑誌名,シリーズ名 社会学評論
発行頻度
季刊
出版者 日本社会学会 有斐閣(発売)
ISSN 0021-5414
注記 出版社変更: 有斐閣(16巻4号(Mar.1966)まで)→日本社会学会(17巻1号(Oct.1966)より) 発売者: 有斐閣(17巻1号(Oct.1966)より)

各号一覧

各号117 冊
表示切替
一覧で表示
  • 101
    各号 - 年月次

    March 1994

    各号 - 巻号
    Vol.44 No.4 (176)
    各号 - 特集記事
    特集:情報化社会の中のエスニシティ
  • 102
    各号 - 年月次

    December 1993

    各号 - 巻号
    Vol.44 No.3 (175)
    各号 - 特集記事
    特集:マクロ社会学理論の展開
  • 103
    各号 - 年月次

    September 1993

    各号 - 巻号
    Vol.44 No.2 (174)
    各号 - 特集記事
    論文:商家の家憲と家業経営-明治期の豪商にみる近代的「家」の特質-
  • 104
    各号 - 年月次

    June 1993

    各号 - 巻号
    Vol.44 No.1 (173)
    各号 - 特集記事
    論文:西ヨーロッパにおけるマイノリティ・ナショナリズムの高揚-1970年代のスコティッシュ・ナショナリズムの事例を中心に-
  • 105
    各号 - 年月次

    March 1993

    各号 - 巻号
    Vol.43 No.4 (172)
    各号 - 特集記事
    論文:新中間層の再生産戦略-1910年代・20年代日本におけるその「自己との関係」-
  • 106
    各号 - 年月次

    December 1992

    各号 - 巻号
    Vol.43 No.3 (171)
    各号 - 特集記事
    論文:世界システムにおけるインフォ―マライゼイション
  • 107
    各号 - 年月次

    June 1992

    各号 - 巻号
    Vol.43 No.1 (169)
    各号 - 特集記事
    論文:西洋的主体性の系譜学としてのヴェーバー宗教社会学-生活史から見た『宗教社会学論集』-
  • 108
    各号 - 年月次

    March 1992

    各号 - 巻号
    Vol.42 No.4 (168)
    各号 - 特集記事
    論文:福祉国家の政治社会学序説-T.Hマーシャルの市民権理論を手掛かりとして-
  • 109
    各号 - 年月次

    Decemberr1991

    各号 - 巻号
    Vol.42 No.3 (167)
    各号 - 特集記事
    論文:機械の心とその社会学的認知
  • 110
    各号 - 年月次

    September1991

    各号 - 巻号
    Vol.42 No.2 (166)
    各号 - 特集記事
    論文:コミュニティ・クェスチョン-キャンベラにおける検証-
  • 111
    各号 - 年月次

    June 1991

    各号 - 巻号
    Vol.42 No.1 (165)
    各号 - 特集記事
    論文:転職-転職結果に及ぼすネットワークの効果-
  • 112
    各号 - 年月次

    March 1991

    各号 - 巻号
    Vol.41 No.4 (164)
    各号 - 特集記事
    論文:主体と構造-トマスおよびズナニエツキの「状況の定義」論をめぐって-
  • 113
    各号 - 年月次

    December 1990

    各号 - 巻号
    Vol.41 No.3 (163)
    各号 - 特集記事
    論文:「青年の異議申立」に関する仮設の事例研究-社会主義運動仮設と新しい社会運動仮説を対象として-
  • 114
    各号 - 年月次

    September 1990

    各号 - 巻号
    Vol.41 No.2 (162)
    各号 - 特集記事
    論文:価値と自由-行為における制度と自由-
  • 115
    各号 - 年月次

    June 1990

    各号 - 巻号
    Vol.41 No.1 (161)
    各号 - 特集記事
    会長講演:死のコンポイ経験時代の戦後
  • 116
    各号 - 年月次

    March 1990

    各号 - 巻号
    Vol.40 No.4 (160)
    各号 - 特集記事
    特集・蔵内理論/清水理論の諸相:蔵内社会学
  • 117
    各号 - 年月次

    December 1989

    各号 - 巻号
    Vol.40 No.3 (159)
    各号 - 特集記事
    論文:学歴と社会経済的地位の達成-日米英国際比較研究