Volume List

Title information

Outline

歴史と経済 (旧:土地制度史学)
政治経済学・経済史学会

Detail

Title 歴史と経済 (旧:土地制度史学)
Frequency
12
Publisher 政治経済学・経済史学会
ISSN 1347-9660
Notes 改題:継続前誌:土地制度史学(土地制度史学会)(通巻第177号XLV巻1号(2002.10)まで)→歴史と経済(政治経済学・経済史学会)(通巻第178号 XLV巻2号(2003.1)から) 販売元:(財)農林統計協会

Volume List

Volume86 items
View switching
Show list
per page
  • 41
    Volume - Years of Serial

    2014・4

    Volume - Vol. No.
    Vol.LVI No.3 (223)
    Volume - Feature Article
    論説:源泉利用を通じた地域行財政運営の歴史的変容―戦前期道後湯之町を事例に―
  • 42
    Volume - Years of Serial

    2014・1

    Volume - Vol. No.
    Vol.LVI No.2 (222)
    Volume - Feature Article
    論説:部落有林が存続した行政村の存在形態-大正・昭和戦前期長野県下伊那郡清内路村の事例- 戦前期東京市における屎尿流通網の再形成
  • 43
    Volume - Years of Serial

    2013・10

    Volume - Vol. No.
    Vol.LVI No.1 (221)
    Volume - Feature Article
    論説1:19世紀北西ドイツの農村ゲマインデ制の変革-自治参加資格と家屋・土地保有要件- 論説2:1920年代フランスにおける外国人労働者の導入と国家の対応-移民常任省間委員会の議論を手がかりとして-
  • 44
    Volume - Years of Serial

    2013・7

    Volume - Vol. No.
    Vol.LV No.4 (220)
    Volume - Feature Article
    論説:満鉄における鉄道業の展開-効率性と収益性の視点より-
  • 45
    Volume - Years of Serial

    2013・4

    Volume - Vol. No.
    Vol.LV No.3 (219)
    Volume - Feature Article
    大会報告・共通課題:高度経済成長の終焉をどう捉えるか-製造業、内需、地域社会-
  • 46
    Volume - Years of Serial

    2013・1

    Volume - Vol. No.
    Vol.LV No.2 (218)
    Volume - Feature Article
    論説:朝鮮総督府の臨時資金調整法の運用および資金統制
  • 47
    Volume - Years of Serial

    2012・10

    Volume - Vol. No.
    Vol.LV No.1 (217)
    Volume - Feature Article
    論説:戦間期日本の社会事業と農家女性労働供給
  • 48
    Volume - Years of Serial

    2012・7

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIV No.4 (216)
    Volume - Feature Article
    論説:明治期における土地買戻慣行の成立と展開
  • 49
    Volume - Years of Serial

    2012・4

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIV No.3 (215)
    Volume - Feature Article
    大会報告・共通論題:東日本大震災・原発事故からの地域経済社会の再建をめぐって
  • 50
    Volume - Years of Serial

    2012・1

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIV No.2 (214)
    Volume - Feature Article
    論説:ナチス経済体制とカルテル
  • 51
    Volume - Years of Serial

    2011・10

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIV No.1 (213)
    Volume - Feature Article
    論説:1911年イギリス国民保険法成立過程におけるロイド・ジョージの「強制された自助」の理念-「自助」と社会保険の架橋をめざして-
  • 52
    Volume - Years of Serial

    2011・7

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIII No.4 (212)
    Volume - Feature Article
    論説:大恐慌期における救農土木事業の意義と限界 -長野県下伊那郡座光寺村を事例として-
  • 53
    Volume - Years of Serial

    2011・4

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIII No.3 (211)
    Volume - Feature Article
    大会報告・共通論題:都市の公共性-主体・政策・規範-
  • 54
    Volume - Years of Serial

    2011・1

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIII No.2 (210)
    Volume - Feature Article
    論説:ポーランド独立に伴う旧プロイセン領ポーランドのドイツからの分離と民族問題(1918-1923)
  • 55
    Volume - Years of Serial

    2010・10

    Volume - Vol. No.
    Vol.LIII No.1 (209)
    Volume - Feature Article
    論説:戦間期における軍馬資源政策と東北産馬業の変容 -馬産農家の経営収支改善要求に視点を置いて-
  • 56
    Volume - Years of Serial

    2010・7

    Volume - Vol. No.
    Vol.LII No.4 (208)
    Volume - Feature Article
    論説:戦間期における台湾米移出過程と取引主体
  • 57
    Volume - Years of Serial

    2010・4

    Volume - Vol. No.
    Vol.LII No.3 (207)
    Volume - Feature Article
    大会報告・共通論題:1930年代における経済政策思想の転換 -危機下の社会問題を視点として
  • 58
    Volume - Years of Serial

    2010・1

    Volume - Vol. No.
    Vol.LII No.2 (206)
    Volume - Feature Article
    論説:植民地期朝鮮における「国有鉄道十二箇年計画」
  • 59
    Volume - Years of Serial

    2009・10

    Volume - Vol. No.
    Vol.LII No.1 (205)
    Volume - Feature Article
    論説:在日韓国人による民族系金融機関設立とその基盤 -1950~60年代の全国展開を中心に-
  • 60
    Volume - Years of Serial

    2009・7

    Volume - Vol. No.
    Vol.LI No.4 (204)
    Volume - Feature Article
    論説:途上国農業開発における国連機関と多国籍アグリビジネスの協同モデル -FAO産業協同プログラム(ICP)を事例に-