各号一覧

タイトル情報

概要

判例時報
判例時報社

詳細

雑誌名,シリーズ名 判例時報
発行頻度
旬刊
出版者 判例時報社
ISSN 0438-5888
注記 50号以降「判例評論」の綴じ込みあり(原則1日号) 発売者変更:日本評論社(1299号(平成元年3月21日号)まで)→判例時報者(1300号(平成元年4月1日号)より) 毎年刊行の総索引は別冊付録として刊行 100号ごと刊行の臨時増刊「判例時報総索引」は「判例評論」の索引も含む

各号一覧

各号1710 冊
表示切替
一覧で表示
  • 61
    各号 - 年月次

    2022年10月1日号

    各号 - 巻号
    No.2526 (2526)
    各号 - 特集記事
    〈最新比例批評〉 議会制民主主義のいま―主権・選挙・代表を再考する(7) 半直接民主制における議会の立法過程と日本への示唆
  • 62
    各号 - 巻号
    No.2524/2525 (2524 / 2525)
    各号 - 特集記事
    判例特報 東海第二原発運転差止請求事件第一審判決
  • 63
    各号 - 年月次

    2022年9月1日号

    各号 - 巻号
    No.2523 (2523)
    各号 - 特集記事
    コロナ禍社会における法的諸問題(22) 刑事司法のデジタル化に対する期待とコロナ禍‥‥‥今井 輝幸
  • 64
    各号 - 年月次

    2022年8月21日号

    各号 - 巻号
    No.2522 (2522)
    各号 - 特集記事
    議会制民主主義のいま―主権・選挙・代表を再考する(5) 現代日本の議会制民主主義―その特徴と課題
  • 65
    各号 - 年月次

    2022年8月11日号

    各号 - 巻号
    No.2521 (2521)
    各号 - 特集記事
    ★書評 水野浩二『葛藤する法廷―ハイカラ民事訴訟と近代日本』‥‥‥伊藤 眞
  • 66
    各号 - 年月次

    2022年8月1日号

    各号 - 巻号
    No.2520 (2520)
    各号 - 特集記事
    〈最新判例批評〉 統治構造において司法権が果たすべき役割 第3部 (4) 裁判官の良心について………長谷部 恭男
  • 67
    各号 - 年月次

    2022年7月21日号

    各号 - 巻号
    No.2519 (2519)
    各号 - 特集記事
    わくわくする民事訴訟法改正―いよいよ「6か月内の迅速審理」がスタートする―定塚 誠
  • 68
    各号 - 年月次

    2022年7月11日号

    各号 - 巻号
    No.2518 (2518)
    各号 - 特集記事
    講話 民事裁判実務の要諦(7)―裁判官と代理人弁護士の方々へ‥‥‥橋本 英史
  • 69
    各号 - 年月次

    2022年7月1日号

    各号 - 巻号
    No.2517 (2517)
    各号 - 特集記事
    ★書評 高野 隆 『人質司法』‥‥‥木谷 明
  • 70
    各号 - 年月次

    2022年6月21日号

    各号 - 巻号
    No.2516 (2516)
    各号 - 特集記事
    許可抗告事件の実情―令和3年度―……福井 章代 宮脇 雅代
  • 71
    各号 - 年月次

    2022年6月11日号

    各号 - 巻号
    No.2515 (2515)
    各号 - 特集記事
    統治構造において司法権が果たすべき役割第3部 (3) 憲法理論からみた同性婚の省察…渋谷 秀樹
  • 72
    各号 - 年月次

    2022年6月1日号

    各号 - 巻号
    No.2514 (2514)
    各号 - 特集記事
    〈最新比例批評〉 裁判制度のパラダイムシフト―過去と未来をつなぐ憲法上の10のテーマ(8)訴訟上の和解を媒介にした政策形成―司法の役割とその限界…・・笹田 栄司
  • 73
    各号 - 年月次

    2022年5月21日号

    各号 - 巻号
    No.2513 (2513)
    各号 - 特集記事
    民法理論の今ー実務への架橋という課題(6) 「説明義務」と「適合性の原則」について
  • 74
    各号 - 年月次

    2022年5月11月号

    各号 - 巻号
    No.2512 (2512)
    各号 - 特集記事
    特集 裁判手続のIT化のこれから・市民にとって利用しやすい裁判とは(下)
  • 75
    各号 - 年月次

    2022年5月1月号

    各号 - 巻号
    No.2511 (2511)
    各号 - 特集記事
    特集 裁判手続のIT化のこれから・市民にとって利用しやすい裁判とは(上)
  • 76
    各号 - 年月次

    2022年4月21日号

    各号 - 巻号
    No.2510 (2510)
    各号 - 特集記事
    情報をめぐる現代の法的課題(9)令和3年改正個人情報保護法と個人情報保護条例の効力…・・齋藤 裕 振り込め詐欺救済法に係る裁判例の問題点…・・加松 正利
  • 77
    各号 - 年月次

    2022年4月11日号

    各号 - 巻号
    No.2509 (2509)
    各号 - 特集記事
    議会制民主主義のいま―主権・選挙・代表を再考する(3)代表制民主主義と「民意」を遮断する法制度…・・中島 徹 講話 民事裁判実務の要諦(4)―裁判官と代理人弁護士の方々へ…・・橋本 英史
  • 78
    各号 - 年月次

    2022年4月1日号

    各号 - 巻号
    No.2508 (2508)
    各号 - 特集記事
    情報をめぐる現代の法的課題(8) コンテンツモデレーションとAIの利用、そして差止請求―EUの動向との比較検討
  • 79
    各号 - 年月次

    2022年3月11・21日号

    各号 - 巻号
    No.2506/2507 (2505)
    各号 - 特集記事
    春季合併号 ◎新連載 統治構造において司法権が果たすべき役割 第3部
  • 80
    各号 - 年月次

    2022年3月1日号

    各号 - 巻号
    No.2505 (2504)
    各号 - 特集記事
    判例評論 No.756 別冊付録 総索引 No.2461~No.2498 <最新判例批評>野坂 泰司 香川 崇 齋藤 航 杉本 一敏