所蔵一覧

概要

週刊エコノミスト
週刊
毎日新聞社
2013.2/5特大号
Vol.91 No.5 (4270)

利用状況

予約はありません

詳細

雑誌名 週刊エコノミスト
各号 - 年月次 2013.2/5特大号
各号 - 巻号 Vol.91 No.5 (4270)
発行頻度
週刊
出版者 毎日新聞社
各号 - 出版年月日 2013/02/05
サイズ 26cm 28cm
注記 巻号のない臨時増刊あり
各号 - 注記 雑誌20031-2/5
各号 - 特集記事 安倍バブル
内容細目1 特集:世界が備える日本リスク アベノミクスは劇薬だ
内容細目2 円安の功罪:GDP増だが貿易収支悪化 企業収益は二極化の懸念
内容細目3 アベノミクスにもの申す:財政頼みの“モルヒネ経済” 中央銀行が迫られる危険な綱渡り
内容細目4 金融緩和で景気は回復するか:リフレ政策でデフレは脱却できない インフレは国民生活に悪影響
内容細目5 深刻化する財政危機:国債残高の膨張は止まらない 利払い急増でさらに増税へ
内容細目6 公共事業の波及効果は低下:政府発表の2%押し上げは無理 GDP0.6%増がせいぜいだ
内容細目1 米国重視の外交は成功するか:経済の方向性を決める 親米か親中かの路線選択
内容細目2 厳しい米国の視線:安倍政権は日米同盟にプラスだが経済・金融政策はうまくいかない
内容細目3 反論 アベノミクスに効果がある:財政、金融理論のキーマンが語る
内容細目4 財政出動は重要だ:積極財政で民間のトラウマ解消を 投資減税や加速度償却を柱に(リチャード・クー)
内容細目5 インタビュー:「金融緩和の効果は『論より証拠』 円安政策で他国の干渉は受けない」(浜田宏一)
内容細目6 安倍バブル 第2部
内容細目1 アベノミクス 私の見方
内容細目2 金融政策の目標は国会で決めるべきだ
内容細目3 円安誘導政策の副作用は大きい
内容細目4 日銀は雇用拡大を目標にすべきではない
内容細目5 Q&A アベノミクスを理解する 賛否両論を知っておこう
内容細目6 マーケットの見方
内容細目1 日本株:議員定数削減で1万5000円も/上昇続け7月には1万2500円
内容細目2 為替:インフレ率2%で1ドル=105円も/1ドル=90円前後で円安は止まる
内容細目3 長期金利:年内の金利上昇は1%が上限/20年国債利回りは2%超へ
内容細目4 日本銀行総裁人事:決め手欠く候補者選び 民主党の動き読めず波乱も
内容細目5 エコノミスト・リポート:上昇続く「アジアREIT」 中国含む投資マネー流入が押し上げ
内容細目6 その他の記事:日銀2%物価目標導入
内容細目1 アルジェリア人質事件の背景

所蔵一覧

所蔵1 冊